ロッテ    0 0 0  0 0 0  0 0 1  1 
 ソフトバンク 0 0 0  0 1 2  0 2 x  5 
 バッテリー 
 ソフトバンク :和田、岩嵜、モイネロ、森 – 甲斐 
 ロッテ    :石川、ハーマン、小野 – 田村 
 本塁打 
 ロッテ    : 
 ソフトバンク :甲斐 10号 (6回裏2ラン) 
 試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球 
 http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020102706.html 
 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020102706/score 
 明日の予告先発: 
 ソフトバンク - ロッテ 
   千賀滉大    チェン・ウェイン 
 http://npb.jp/announcement/starter/ 
 >>1 
 >ソフトバンク3年ぶり21度目優勝 
 ソフトバンク・ホークスかホークスと書いてくれないと南海時代とダイエー時代がなかったことにされてる気がする 
MVPはコロナ
 >>4 
 書こうとしたのに 
3年ぶりかよ
 >>6 
 2年連続リーグ優勝したのに、アドバンテージがありながら同じ相手に2年連続CSで敗退したチームがあったらしい。 
パ・リーグはクライマックスシリーズはあるんだっけ?
 >>8 
 1位と2位のみでクライマックスシリーズ 
 >>8 
 何を言ってるんだ 
 CSはパリーグが始めてシステムとして成功したから 
 セリーグが真似したんだぞ 
CSでロッテ勝て!
 >>10 
 CSの舞台でソフトバンクを相手にする西武の姿が見えるなw 
巨人がソフトバンクに勝てる要素あるの?
 >>11 
 無い 
 巨人にモイネロは打てない 
 >>77 
 打てないかわりに見てるだけで3四球献上するしな 
 うちのデラロサとかビエイラみたいなもんや 
19回目の優勝!
 >>14 
 19…ノムさんに見せたかった 
 森39球とか苦しみ過ぎ 
 でもおめでとうございます 
 >>27 
 地元岩田屋でセール 
2003年10月27日 ルーキー「和田」先発、日本シリーズ優勝 勝ち投手
→ →17年後← ←
2020年10月27日 ベテラン「和田」先発、パ・リーグ優勝 勝ち投手
 >>34 
 エグい 
 >>34 
 すごい 
 >>34 
 うぉーすげー! 
 >>34 
 すごいね! 
 >>34 
 フェデラーとナダルかよ! 
 ソフトバンクってなんで強くなったの? 
 おれが子供の頃ダイエーだったけど弱すぎてグラウンドにゴミ投げられてたりしてたんだが 
 >>38 
 稼いだ金を全て野球に再投資 
 >>38 
 王さんが辛抱強く才能ある選手を集め、育てた 
 ドラフト頼りではなく一芸ある無名な選手たちを鍛え上げ、一軍出場の機会を与え、開花させた 
 >>72 
 王さんも功績あるけど、1番は根本さんだろ 
 全てはあの人の西武人脈から始まった 
 >>89 
 そうでした 
 西武から実績ある選手を集め、精神的お手本にして、ひたすら練習のチームに変えたんだよね 
 >>89 
 なぜ根本さんはホークスに?誰かホークスの偉い関係者から依頼を受けたのかな? 
 >>123 
 ダイエーの中内功オーナーが呼んだんじゃなかったっけ? 
 >>123 根本さん曰く、 
 「パリーグ・球界のためには、私が行った方がいいんです」 
 ってコメントを読んだ事あるが、 
 要は、当時西武グループが既に斜陽で、ダイエーの方が金があったからw 
 根本さんは球界一の人脈を持ってる人だが、 
 それを活*には潤沢な資金のスポンサーが必要だった。 
 >>72 
 ダイエー時代のファンやけど 
 王監督ってある時期に変わった印象あるわ 
 最初はせっかちで何でも自分でやりたがっていたけど 
 ある時期からコーチ陣に任せたり、先発が不調だとじっくり調整させ終盤に投げれたらと 
 目先にあたふたしないでシーズントータルで勝つようなチームに 
 >>148 
 巨人の監督の時は毎シーズン優勝というノルマがあったからね 
 監督就任当初の戦力では優勝争いなんか夢のまた夢だ* 
 開き直りだろ 
 勝てば貶す福岡の口の悪いファンもついてくるし 
 >>38 
 孫さんが髪、いや金を捧げた 
 >>38 
 普通に選手総年俸がずっと1位だし 
 >>38 
 西武から優勝経験豊富な秋山、工藤が来た効果も大きい 
福田ってソフトバンク優勝させるためにロッテ行ったの?
 >>39 
 ソフトバンク優勝させるためにテレ東行きますた 
 >>60 
 ぺーぺーの新人アナにいらない人と陰口叩かれながら・・ 
あのさ、、コロナ被害を受けた球団を弱いものいじめして、それで優勝して何で嬉しいの?韓国に帰れよ*便器
 >>42 
 トップが韓国企業だと明言したロッテさんちーす 
 長谷川がコロナにかかった時は随分な言い分でしたねw 
 >>42 
 ん?韓国企業なのはロッテの方では?w 
 ちょっと前までロッテと1ゲーム差くらいたったのに 
 いつの間にか10ゲーム差か 
 >>44 
 ゲーム差なしからの連勝 
パってCSやるんだっけ?
 >>45 
 2位とやる3位は無し 
 >>45 
 やる、なのでホークスファンにとってはおなじみの優勝者として迎える胃が痛くなるCSがやってくる 
 >>65 
 10年以上前の話だろw 
 王さん新婚だっけ? 
 今夜は子作りかな 
 >>46 
 相手も還暦過ぎてるよ 
 バツイチの旅館の女将 
 それに結婚自体かなり以前のこと 
ロッチ2年連続の胴上げ見れて良かったね
 >>47 
 胴上げしてないよ 
セールはいつからだい?
 >>57 
 明日からやろ 
 S&B優勝おめでとう 
 プレイオフでロッテに負けるお約束 
 >>61 
 カレーとスパイス屋に何か良い事があったの? 
 プレーオフっていつの話? 
 >>61 
 ロッテはたぶん2位も逃す 
 >>61 
 2位になれたらいいね 
福岡民のわい、またかと静観
 >>71 
 またかっていっても別に毎年は優勝してないやん 
 >>71 
 20年以上前を思いだすんだ!暗黒のダイエーホークス時代を 
 >>143 
 湯上谷 
 バナザード 
 内之倉! 
 >>181 
 アップショー 
 >>143 
 田淵時代は・・もうね・・ 
 あの頃は西武ファンがガチで羨ましかったよ・・(´・ω・`) 
周囲から「またかつまんね」と言われる位強くなるなんて予想してなかった・・
 >>199 
 エース村田、若田部時代が懐かしい! 
 最後の12連勝がきいたな 
 やはりコロナだから喜びも簡素だな 
 あのGMを平石が見返した形になったのも見事 
 >>79 
 平石コーチ効果もかなり大きかったね 
孫正義わざわざくるのね
 >>91 
 珍しく野球好きなオーナー 
 >>91 
 胴上げやビールかけに普通に混ざってるオーナー 
 3年ぶりだっけ? 
 なんか毎年優勝してる気がしてた 
 >>94 
 ペナント、CS、日本シリーズ 
 と三回優勝みたいな雰囲気あるからね 
ロブ・マンフレッド・コミッショナー
 2020年 
 MLB全体で1兆2000億円の赤字計上 
 ワールドシリーズ視聴率は史上最低2.6% 
メジャーリーグが解散するかもしれないとアメリカで報道されてる
 >>97 
 日本のプロ野球に参入してもらえば 
 >>97 
 モンキーベッツどうなるん 
 数年前みたいな神がかり的な強さはないな。 
 巨人ワンチャンあるで。 いやないか。 
 >>111 
 M4で監督やめるチームに負けるとか完全にオワットル巨人 
 >>111 
 周東に好き勝手に走られて終わり。 
日本シリーズ最多盗塁でMVPかも。
 既存選手が強すぎてドラフト1位が1軍出場なし、2位の選手も1打席のみ 
 ルーキーが行くにはキツいチーム 
 >>114 
 1軍に育成出身が5人くらいいる 
 結局は本人の努力次第 
 >>114 
 ドラフト上位は使い潰し、育成ドラフト組を基礎から長い時間かけて育てる方針だから。 
この戦力でよく過去2年優勝逃したな
 >>115 
 昨年一昨年は周東とか栗原が定着してなかったけど 
ソフトバンクが優勝したら何が安くなるの?イオン?
 >>118 
 https://paypaymall.yahoo.co.jp/ 
 https://shopping.yahoo.co.jp 
ここだろ
 >>118 
 応援ありがとうペイペイくじみたいなので100円だか500円だかもらったような気がする 
福田はやっぱりcランク妥当の選手だったな
 >>128 
 それな 
 鷹の編成はちゃんと見てたんだわ 
 >>128 
 結局レギュラーとれない選手はとれないだけの理由があるんだなと 
 >>166 
 賢ちゃんも阪神でサッパリだった* 
おめでとう 日本シリーズでは巨人をボコボコにしてくれ!
 >>133 
 今年の巨人は強い 
 菅野もいるし岡田もいる 
 >>150 
 どんでん? 
 今年はソフバン弱いぞ 
 中継ぎ、抑えが不安定でよく逆転許す 
 ギータの調子が落ちてるから長打が出ない 
 周東の守備が穴 
先発の球数を増やさせて周東を塁に出さなければ巨人が勝つぞ
 >>135 
 パ・リーグの試合を見てないのねw 
 >>142 
 ソフバン戦は全試合見てるが 
 >>157 
 森は失点しているけど抑えてはいるんだよねw 
 馬なりで走ってたソフトバンクと一杯で追い通したロッテ 
 燃料切れそうになったら澤村チェンと補強熱心でいくかと思ったが地力が違ったな 
 >>149 
 新コロ忘れてる。 
モイネロ年棒いくら?
 >>153 
 5000マソ 
 14 優勝日本一 
 15 優勝日本一 
 16 Vやねん2位 
 17 優勝日本一 
 18 2位CS突破日本一 
 19 2位CS突破日本一 
 20 優勝 
実は言うほど優勝して無かったソフトバンク
 >>155 
 十分化け物だ……。 
有村架純のドラマ見たかったのにー
 >>156 
 TVerで見なさい 
 あと20分くらいで配信する 
 東浜 8勝1敗 防御率2.18 
 千賀 9勝6敗 防御率2.47 
 石川 9勝3敗 防御率2.54 
 ムーア 6勝3敗 防御率2.69 
 和田 8勝1敗 防御率2.95 
 笠谷 4勝3敗 防御率2.60 
 大竹 2勝0敗 防御率2.30 
 >>167 
 やっぱり先発だよな。 
 >>171 
 先発投手が「試合を作る」と言ってる意味がなんかよくわかるよな 
 >>167 
 和田は本当に松坂世代か? 
 何が変わったんだ? 
 >>177 
 故障が完治 
 下手すれば今が一番ストレート走ってる 
 >>192 
 145km/h以上出てるんだっけ? 
 >>214 
 今日は最速146出てたな 
 >>177 
 早稲田の和田さんには頭が下がる 
 浜田高校の時から応援してた 
 球威ないのによく抑えるのと度胸がある 
 >>167 
 ホークス打線はこの投手陣打たんで良いんだよなー 
 >>167 
 アカン 
 揃いすぎや 
 >>167 
 武田て終わったん? 
 >>167 
 6連戦が投手ローテ的には良い方に働いたような気がする 
 今宮どこいったん? 
 要らないならくれよ 
 >>172 
 怪我人 
 >>172 
 別大興産で部屋見てるよ 
ロッテ大失速だな
 CSの時は休養たっぷりのコロナ感染選手 
 が帰って来るからいい勝負になるぞ 
 >>185 
 コロナ組ももう戻ってるんじゃなかったっけ? 
 鳥谷も出てたし 
 >>191 
 マジで 
 >>185 
 cs出られると思ってんの? 
 >>185 
 ロッテー、後ろ後ろ 
日本シリーズ 対ソフトバンク戦績
 2011 中日 3勝4敗 
 2014 阪神 1勝4敗 
 2015 ヤク 1勝4敗 
 2017 横浜 2勝4敗 
 2018 広島 2勝4敗 
 2019 巨人 0勝4敗 
 >>194 
 てか2010年代のホークスの強さは異常やな 
 >>194 
 勝率が4割~6割に収束する球技でよくこんなずっと負けるもんだな 
 >>194 
 いつまで無双続くか… 
 ホークスを倒すセリーグのチームはどこだろ 
 >>218 
 短期決戦だし万が一が起きないわけはない 
 2015柳田悠岐 OPS1.101(1位) 
 2016柳田悠岐 OPS.969(1位) 
 2017柳田悠岐 OPS1.016(1位) 
 2018柳田悠岐 OPS1.092(1位) 
 2020柳田悠岐 OPS1.083(1位) 
 >>209 
 尚、2016オフ減俸w 
 つよいのはいいが 
 選手層厚すぎて競争がきついよね 
 >>222 
 やきうのおっさん共が昨日クジ引き祭りでなんJで勝った負けた当たりだなんだと暴れてたけど 
 ドラ1で一喜一憂してるようでは便器に絶対勝てんよ 
優勝したのにスレが伸びてないんですが…何で?
 >>230 
 とっくに確定してたから 
 内川いらない子だったんだな 
 強くなった原因はぶっちゃけなんなの? 
 周東とか最初の内泣いたりしてたやん 
 >>231 
 今年は周東が大きかった 
 リーグ優勝3年ぶりってのが凄い 
 パは他のチームも強い 
 >>236 
 西武はエンジンかかるの遅すぎたな、山川外崎森みんな不振が長かった 
 途中まで楽天やロッテと戯れて 
 4コーナーこえての直線ブーストが異常すぎる 
今年もポストシーズン無敗で日本一になりそう
 >>246 
 周東のおかげ 
 リーグ優勝しなくても日本一 
 リーグ優勝しても日本一 
 ソフトバンクは10連覇間違いないだろ 
 ソフトバンク一強のパリーグなんて何が楽しいのやら・・ 
 >>249 
 ✕ソフトバンク一強のパリーグ 
 ○ソフトバンク一強のプロ野球 
 >>249 
 打倒ソフトバンクでパリーグ全体のレベルが底上げされていくのは面白いぞ 
 セリーグの方がよっぽどつまらんし弱いわ 
 >>249 
 早良区以外盛り上がってないよな 
胴上げもビールかけもなしか
 >>254 
 やれよな 
 ホークスって何を目標に戦ってるんだろう 
 強すぎる状況が長すぎる 
 日本シリーズの後にメジャーと戦うとかあるならともかく 
 強すぎる状況で国内のみってモチベーション保つの大変じゃない? 
 >>261 
 プロ野球の解体だろう 
 今年も巨人ボコしてヒエヒエにして欲しい 
 >>261 
 メジャーリーグに本拠地移せばいんじゃなかろうか? 


