※毎日新聞
 「ステイホームと言いながら旅行しろ。むちゃくちゃ」 自民からGoTo見直しの声 
 毎日新聞2020年12月14日 18時28分(最終更新 12月15日 07時30分) 
  与党内では、GoToトラベルを続けて内閣支持率がさらに低下すれば、1年以内に想定される衆院解散・総選挙への影響が避けられなくなると懸念する声も出ていた。 
  「世論は『GoToはやめろ』ということだな」。公明党の重鎮は12日の毎日新聞世論調査で内閣支持率が前回(11月7日)の57%から40%へと17ポイント急落したことを受け、そう述べた。政府は新型コロナの感染防止と経済の両立を掲げGoToを続けてきたが、冬場の感染再拡大が現実となり、菅義偉内閣を「支持しない」が「支持する」を初めて逆転。自民党の中堅は「世論に敏感にならないといけない」と焦りを隠さず、ベテランは「ステイホームと言いながら旅行しろと言っている。むちゃくちゃだ」と言い放った。政府が14日に事業停止を表明したのは、こうした声に押された形だ。岸田文雄前政調会長は14日のBS番組で「国民の協力や理解がなければ対策は結果を出せない。より丁寧な説明が求められる」と語った。 
  だが、自民党の二階俊博幹事長は全国旅行業協会の会長も務めるGoTo推進論者だ。自民ベテランは「首相は二階氏の意向に背いて判断するのは難しいだろう」とも指摘する。二階派幹部は突然の一時停止表明に「どういう趣旨なのか。勝手なことをしやがって」と不満を漏らした。全国での事業停止も年末年始に限ったのは、苦境にあえぐ観光産業の下支えは不可欠との意見に配慮したとみられる。【野間口陽、木下訓明】 
 https://mainichi.jp/articles/20201214/k00/00m/040/216000c 
>>1
勝手に税金使ってんじゃねーよ
>>1
怖すぎワロタw
 >>1 
 感染者増えてるのどう思ってるんだこいつ。 
 お前のせいでこうなってんだよ、何様だよ、ふざけんな。 
 >>1 
 これ、本当なの? 
 だったらこの人なんとかしないと 
 自民党は終わるよね 
つーか、こんな汚い言葉がどうやったら漏れるんだよw
 >>4 
 プロレスだと思うよ 
お前らこれでも無能自民党を支持するの?
 >>7 
 有能な野盗は更に恐ろしい 
 >>7 
 次の衆院選も繰り返しだよ 
 ・経済対策考えると自民しか。。。 
 ・野党には政権担当能力が。。。 
と脳死して消去法投票しかできないのがジャパンクオリティ
 >>7 
 ネトウヨ: 「はい、もちろんです。自民党支持は信心、宗教です。*学会員が公明党を支持するように、ネトウヨは自民党を支持するんです」 
 >>7 
 福島瑞穂や辻元清美を応援する気にはならんよ! 
二階が駄目なら三階だ
 >>18 
 それは「ごかい」だ 
 >>18 
 エレベーターなしの三階以上は配達有料のところが多くて困る 
二階派幹部は一国の首相に対して「勝手なことをするな!」
この国の政治が完全に歪んでる
 >>65 
 つまり二階をなんとか消してもポスト二階が誕生するだけなんだよなw 
何様?
 >>70 
 二階の側近様 


