1 朝一から閉店までφ ★ :2020/11/24(火) 18:21:39.81 ID:CAP_USER9.net
2020年11月24日 15:28 
 11月27日(金)にNHK総合で放送される「あさイチ」の「プレミアムトーク」に、宮本浩次(エレファントカシマシ)が出演する。 
 今回の番組では宮本が10歳のときに「NHK みんなのうた」で放送された「はじめての僕デス」で歌手デビューして以降の軌跡を追い、エレファントカシマシ結成後の紆余曲折、「悲しみの果て」「今宵の月のように」といったヒット曲の裏側での苦悩などに迫る。また宮本は自身の作業部屋を紹介し、憧れの文豪たちへの思いも語る。このほか番組では宮本によるスタジオライブも放送される。 
 NHK総合「あさイチ」 
 2020年11月27日(金)8:15~9:54 
 https://natalie.mu/music/news/405965 
 
77 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 04:39:37.31 ID:YQ/Z9WsX0.net
>>1 
 ここ詳しいファンがいるみたいだから質問させてくれ 
 昔プリプリのマイウィルあたりが流行った頃CBSソニーのレンタルビデオに一緒に収録されてた 
 エレ貸しのPVがあまりにも企画外れで驚いて「これ素人じゃないのか?」と 
 あれは何という曲だったんだろう?よっぱらいのカラオケみたいな崩れた歌と演奏のあの曲 
 今聞いたらまるで違う評価になりそうな気がするので聞いてみたい 
 
80 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 04:51:19.31 ID:YQ/Z9WsX0.net
>>77 
 
(出典 pds.exblog.jp)
 間違ったかも?これの一部がビデオのパッケージにあった気がしてきた 
 
82 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 06:33:49.35 ID:nyOJ0WOu0.net
>>77 
 浮雲男かな 
 
95 名無しさん@恐縮です :2020/11/28(土) 06:54:43.62 ID:H3Lpg/G10.net
>>77 
 おはようこんにちは 
 かな 
 
3 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:22:45.22 ID:9zQwKPrY0.net
この人のオリジナルは知らないがカバーはいい。 
 木綿のハンカチーフとか。 
 
34 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:59:00.94 ID:hcJ/0IQN0.net
>>3 
 おれは荒井由実「翳りゆく部屋」 
 
52 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 23:02:10.09 ID:jIqsOgQU0.net
>>3 
 ハンカチーフ良かった。この人を殆ど知らなかったが、このカバーでさすがプロだなと、 
 感動したよ。 
 
57 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 00:18:42.65 ID:b2HbKbaF0.net
>>52 
 このレスで気になって見てきたら納得したわ 
 プロだった 
 木綿のハンカチーフの女側の心情だけではなく男側の心情がグググっと表現されてて新鮮だった 
 
4 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:23:59.19 ID:gce+0mSp0.net
異邦人を異常人にした功績は認める 
 
8 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:27:10.35 ID:7hfmCQzA0.net
>>3-4 
 「あなた」も良かった 
 
58 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 02:11:05.66 ID:PDYs33WI0.net
>>4 
 酷いよあれ! 
 
7 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:25:08.07 ID:N5Ujx78J0.net
この人ってアミューズになってからテレビ出まくってるな 
 大手事務所の力ってやっぱすげえや 
 
13 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:29:18.34 ID:4ghqg2Sb0.net
>>7 
 三浦の分も稼いでもらわな 
 
19 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:49:52.79 ID:p4pxzafz0.net
>>7 
 需要があるかどうかは別だけどな 
 どこがロックなんだか 
 
12 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:28:29.46 ID:6BDDjiFi0.net
こんだけ引っ張りだこの割に紅白には呼ばないのか 
 
14 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:29:53.28 ID:N5Ujx78J0.net
>>12 
 合間の企画にカバー曲で出るんじゃないたぶん 
 
16 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:34:01.56 ID:VWL9LQyK0.net
>>12 
 筒美京平特集で出てきそう 
 
28 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:37:24.08 ID:eN99oufv0.net
>>12 
 2018年のには椎名林檎と出てるけどな。 
 あれは格好良かった。 
 
20 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 18:50:03.57 ID:9YxRVTaZ0.net
この2、3年で異様に出て来るようになったのは何なの。 
 アミューズに移籍でもしたとか? 
 
23 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:04:41.90 ID:0INu3jWF0.net
>>20 
 その通り 
 アミューズに移籍してから出まくってる 
 カバーアルバムまで出して哀れだよ 
 
26 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:24:36.30 ID:zQOKzJsN0.net
>>20 
 またメーカーと契約切れるの恐れてたり病気再発されたら仕事出来なかったりアミューズが生き急いでたり 
 
74 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 23:30:29.38 ID:C1c3LS3C0.net
>>20 
 フィオナアップルってかなり有名なんですね、まずはそのクリミナルから聞いてみます、みなさんありがとう 
 
85 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 10:46:41.63 ID:Cg7B8mhP0.net
>>20 
 椎名林檎とコラボ 
 ↓ 
 音楽番組でバズる 
 ↓ 
 アミューズ移籍 
 
24 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:07:00.63 ID:d9rbdDab0.net
カバーアルバムの宣伝だな 
 華丸大吉が「食べにくい」って言って欲しい 
 
29 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:38:01.86 ID:eN99oufv0.net
>>24 
 まさにメインディッシュだらけだからなw 
 
25 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:21:22.01 ID:JixRpPil0.net
あさイチは芸能事務所と癒着した企画や企業・特定業界のステマばかりだな 
 
48 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 22:05:15.83 ID:p4pxzafz0.net
>>25 
 だから受信料払う必要ないじゃん 
 正当な理由だよ 
 
31 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:44:48.97 ID:91dLcoTL0.net
ちょっと前にも出たような気がするけど誰かと勘違いしてるかな 
 
33 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:55:00.13 ID:G8ehLK6u0.net
>>31 
 SONGSに今年になって二回出てる 
 
35 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 19:59:56.46 ID:VELW1xRd0.net
公共放送に出られる人には思えんけど大丈夫? 
 
40 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 20:12:50.52 ID:G8ehLK6u0.net
>>35 
 紅白にも出てる 
 
42 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 20:43:46.84 ID:yUkIex9D0.net
>>35 
 SONGSにも出てる 
 
36 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 20:04:09.65 ID:evxTmMvI0.net
nhkの少年合唱団員 
 
47 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 21:13:42.54 ID:3qxrZGAt0.net
>>36 
 東京放送児童合唱団 
 TBSの組織ではない 
 小堺一機もここにいた 
 
39 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 20:05:58.11 ID:evxTmMvI0.net
(出典 Youtube)
 はじめての僕デス 
 
45 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 21:01:32.13 ID:U0S8kja80.net
>>39 
 仕上がってる 
 
50 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 22:13:28.49 ID:S3Ycwu/i0.net
>>39 
 ありがとう 
 小さい頃から宮本節きいてるな 
 カワイイな 
 
43 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 20:55:45.07 ID:4zsLXV5J0.net
はじめての僕デスは加藤茶だろ 
 東村山音頭のB面 
 
49 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 22:11:59.01 ID:9EspFf2T0.net
>>43 
 宮本が先 
 ドリフは宮本のカバー 
 
51 名無しさん@恐縮です :2020/11/24(火) 22:58:09.00 ID:ixuk4hUE0.net
ヒルナンデスの喫茶店巡りでは引き戸開かないコントやってた 
 
72 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 23:00:42.54 ID:PbBKLmz10.net
>>51 
 天然であの間を持っているのは芸人泣かせだろうな 
 
62 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 06:18:02.45 ID:QtkhpqSy0.net
1st聞け 
 意味わからんから面白い 
 今はかなり普通になったのが良くわかる 
 
69 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 14:30:09.99 ID:7XGgY80t0.net
>>62 
 本当に訳がわからないのはその後の3枚だろ 
 「うつらうつら」なんて、*だと思った 
 
65 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 11:42:04.57 ID:0TtPbFXP0.net
エレカシは好きだけど、ここ10年くらいアルバムはクソ 
 もっと前はメロディは良いは、歌詞は泣けるは、アルバム出す度に自己否定して進化するはで夢中になってた。 
 最近は幸せになりすぎたのか、精神安定したのか求められることをやりすぎ。 
 個人的には加藤が俺たちの明日を賛美して、人気再燃したのが良くなかったと思ってる。 
 まあ 演奏してるほうも、聴いてるほうも年取るから仕方ないけどな、しょうがない。 
 
66 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 11:52:24.29 ID:gzJU4EoV0.net
>>65 
 ユニバーサル入りして蔦谷好位置にプロデュースされて売り上げが上がって来て、オタに嫌われる之図 
 
68 名無しさん@恐縮です :2020/11/25(水) 14:23:16.67 ID:6KLFYiMI0.net
>>65 妥協して買ってたけどあまりのクソさに1度しか聴いてない 
 昇れる太陽以後はやっつけ感しかない 
 
81 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 05:15:41.90 ID:nq81pBRf0.net
大槻ケンヂよりはマシで、甲本ヒロトほどの世界観は無い宮本 
 別にテクニックに頼らないのはいいけど、もう歳も歳だし、そろそろね、真面目に音楽の勉強したほうがいいんじゃないのかな 
 正直聴いてて痛々しい 
 
90 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 16:12:17.03 ID:WwfhzlVC0.net
>>81 
 ヒロトがまっちゃんのTVに出て、夢はバンドをやりたいだった、だからずっと夢は叶っててあの頃は良かったとか思う事一度もないって、今でも毎日が楽しくて仕方ないって、、ヒロトの無邪気な笑顔に嘘がなくて、こういうところが宮本とは違ってカリスマ扱いされる所以なんだなって。 
 
83 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 06:41:14.33 ID:1+LOOYGV0.net
カバー全然よくないな 
 全然胸に訴えてこない 
 もっと上手いはずなのに何でだ 
 
91 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 16:18:17.95 ID:WwfhzlVC0.net
>>83 
 分かる、、心のこもった松たか子のアナ雪と違って上手いだけのMey.Jみたいな、、カラオケで上手い人の歌聴かされてるみたいな。 
 
84 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 09:17:09.40 ID:YX62Zbv20.net
芸術家肌っぽい雰囲気や気難しい人感を演出しててなんか嫌いで曲もきかない 
 
89 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 16:08:24.66 ID:WwfhzlVC0.net
>>84 
 本性はチャラ男だから尚更悪いよ。