https://news.yahoo.co.jp/articles/86f6224e5e232d8f515c379282735cec0566ab26
石川県加賀市のショッピングセンターにクマが逃げ込み、現在も立てこもっているようです。
 クマが侵入したのはJR加賀温泉駅前にあるショッピングセンターです。 
 19日午前7時50分ごろ、石川県加賀市のアビオシティ加賀でJR加賀温泉駅近くの搬入口に 
 クマがいるのを従業員が発見し通報しました。 
クマはそのまま搬入口から店舗内に侵入したということです。
 このため店では午前9時半のオープンを取りやめ従業員を別の建物に避難させました。 
 店は19日休業するということです。今のところ、ケガ人の情報は入っていません。 
 加賀市ではクマの出没が相次いでいて、17日は山代温泉で3人が相次いでクマに襲われたほか、 
 18日も山代温泉付近で女性1人がクマに襲われケガをしています。 
 アビオシティにクマ 
 
(出典 www.ishikawa-tv.com)
 前スレ 
 http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1603076441/ 
 1が建った時刻:2020/10/19(月) 12:00:41.23 
 >>1 
 バブル世代以上のゴミ男達を送り込めばいい 
クマが引きこもり?
 >>9 
 冬眠かね 
包囲して兵糧戦に持ち込むか
 >>10 
 クマが店の食糧を食い尽くすまでに何年かかるやら。 
クマ「初めて平和堂に行くんだ・・・」
 >>11 
 まずHOPカード作るように言ってあげて 
 あそこちゃんとポイントを現金でキャッシュバックしてくれるから 
 >>16 
 HOPカードお得だよね、チャージしてガード払いにしたらポイント増とかでわりと早く千円分くらい貯まるし 
 >>184 
 毎日4人分の食材を買ってると年末には数万円のへそくりができるw 
 >>11 
 クマ「ワイはアピタと3Q電気に行ってくる」 
 >>11 
 人だけども行ったことない 
 つかない 
 >>13 
 世の中あらゆる映像があるんだな。。。 
クマった クマった クマどり姉妹
 >>14 
 座布団一枚! 
もし、俺が熊だとしたら
 なぜ俺を撃つんだ!っと叫びながら 
 多機能トイレに逃げ込む 
 >>15 
 そんな事出来るのは背中にチャックついてる着ぐるみだけだわw 
 >>18 
 なぜ迷彩柄 
 >>108 
 戦闘態勢に入ってるんだ 
 >>18 
 これすっごいステルス 
 >>18 
 これで安心 
立てクマり?
 >>37 
 苦しいw 
 こういうときこそロボットの出番でないの? 
 人間はリモート画面で熊を説得 
 >>38 
 ドローンは飛ばしてるらしいよ 
 >>41 
 へえ 操縦者から見えなくても飛ばせるんだ 
 とりあえず探さないと、だもんね 
 >>50 
 つーか監視カメラだってあるし実際はもういる場所くらいは分かってんじゃないかな 
 対処に苦慮してるだけで 
まさか店内で猟銃ぶっ放すわけにもいかんし
どうせYoutuberだろ
 >>39 
 射*れるけどなw 
バルサンで
 >>45 
 ダニとかゴキブリじゃないんだからw 
要求はなんなんだ?
 >>51 
 「学術会議の任命拒否を撤回しろくま」 
 最近、加賀市で人を襲いまくってるのと 
 同じクマ? 
 >>56 
 それは別個体で既に*れた 
マックあるじゃん
ナゲットでも置いとけば来るだろ
 >>65 
 買う金がないんじゃね? 
熊 「あの縄張りは餌場の感じがする 一番乗り 目指すぜ~」
 従業員 「今日も早朝準備っと」 
 従業員 「9時半オープン」 
 熊  「お?」 
 従業員 「へ?」 
 >>68 
 クマさんは営業前にちゃんと研修口から入った模様 
 >>75 
 研修口→検収口 
石川県で近所だけどぜんぜんニュースやってない
 >>69 
 何その隠蔽 怖い 
 >>69 
 昼の県内ニュースでやってたぞ 
 しかし通報から数時間たって発見されたとも何とも追加情報がないのはどうなんだろうか 
 決して狭くはない建物だがクマが隠れられる場所なんてそうないと思うけどな 
 通報から到着までにすでに逃げられたとかはないんかな? 
 >>69 
 えー、知らずにそのスーパーに買い物に行った人ビックリガッカリやん 
 近くの小学校とか保護者迎えの連絡とか来てないんかな 
>>143熊さんは人間の友達だから怖くないよ
お前は毒蛇が現れたら親に迎えに着てもらうの?
東北はコロナより熊が怖い
 >>95 
 残念熊さんは人間の友達、東北は熊さんより人間のが怖いわ 
石川県警は頭抱えてるだろな
 >>97 
 ここ最近パトカーが「大型の野生動物が徘徊してるので外出しないでください😡😡」とか半ギレでアナウンスしながら走り回ってるわ 
 >>109 
 石川県なら、ぷにたん 
 >>109 
 なにこのクマ。 
 暗くなる前になんとかしないと 
 母熊が探しにくるぞ 
 >>110 
 母親が呼べば投降するだろう 
 イオンからのお知らせ 
 今日からイオンの経営はベアー一族に変わりました 
 >>111 
 残念、現場はイオンが滋賀県で苦戦を強いられている原因であるアルプラザ 
 >>145 
 滋賀県の平和堂勢力すごすぎるだろあれw 
 >>145 
 マジでアルプラザなんですかw 
 >>157 
 >>1を見ろよw 
 >>167 
 >
(出典 www.ishikawa-tv.com)
 ほんとだ!ほんとだ! 
 ありがとうございます!! 
 >>145 
 なるほど。イオンの対抗勢力目指してたのか 
警察は防犯カメラなどを使ってクマの姿を確認しようとしていましたが、
午後1時ごろに、盾を持った警察の機動隊十数人と麻酔銃を持った県職員が建物の中に入りました。
 >>113 
 今頃店内で格闘中か 
 >>113 
 突入の機動隊はやはり家族がいない隊員から選ばれたのかな 
 >>113 
 あーなるほど 
 人の目で店内探し回るのが危険だからとりま閉じ込めて監視カメラで捜索か 
 そりゃ時間かかるわ 
クマ「鮭持って来い」
 >>121 
 手取川行けよ 
 クマに襲われ男女4人けが、石川 民家に逃げ込み、猟友会が射殺(共同通信) – Yahoo!ニュース 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c87ce4a17a0ce766e2cf865d682f1ac5c6d8ad 
 >>123 
 むかつく 
 猟友会とかいうエセ猟師どもはバトルロワイヤルでもしてろ! 
 無実の熊さんを*な! 
熊って鳴くん?
 >>147 
 汚ったねー声でギャーッって鳴く?みたい 
 ヒグマはうなり声出すという 
* 「麻酔銃使え」
 >>149 
 それ以外てはないだろ 
店内、散らかしてそう
 >>152 
 いや、けっこうのんびりと品定めしてそう。 
 >>168 
 ペドベアだからもうちょっと若く 
 クマは賢くて弱い老人を襲うからな 
 ネトウヨピーンチ 
 >>173 
 熊さんは人を食べないから積極的に人は襲わないよ 
 >>183 
 そうやって息を吐くように嘘をつく… 
思いっきり市街地だけど猟友会撃てるの
 >>175 
 そいつらはバトルロワイヤルでもさせておけばいい 
クマが射*れなきゃほのぼのニュースなんだけども…
 >>182 
 かーちゃん。。 
 アル・プラザ加賀? 
 めっちゃ駅前やん 
 ふつうにクマいるとかこええよ 
 >>185 
 俺は数年前そこから旅館のハイエースに乗って宿に向かったよ 
 道中で周りが水田ばかりの幹線道路沿いに*があってビックリしたけど 
 >>185 
 山から近いの? 
 8時頃なら通勤通学の人達が現場に着く前に目撃して通報したりしなかったのかしら 
 >>224 
 近いのかな 
 そこまでの土地勘はないが 
小学校の下校はストップだろうな
 >>186 
 なわけないだろw熊さんは人間の友達だから人間は*ないよ 
 ちょっとパニックになってるだけだから問題ない 
 このショッピングセンター前にある 
 ココスのほうが美味いものあるけどね 
 >>192 
 ココスも臨時休業なんかな 
 営業してたら報道陣とかで満席になりそう 
こんな半端な場所じゃなくて渋谷109とかで暴れて欲しいw
 >>194 
 香林坊109ならなんとか徒歩で行けたかもしれんな、くまも 
*ないであげて
 >>215 
 人間が手に負える相手じゃないから良くて麻酔銃 
 凶暴だったら警察の許可の下で射殺やむを得なし 
 残念ながら 
生きて逃がしてやれんもんかね。
>>218
ほんとそれだよな
 熊さんだって好き好んでこんなところに入ったわけじゃぶるまいし 
 何とか生き延びてほしい… 
 >>243 
 ペットショップ自体が* 
さっさと禁止すべき
 >>243 
 どう考えても食い物の匂いにつられて好き好んで入っただろ 
 >>218 
 >>243 
 残念だけど食品の味を覚えた生物はもう野生には戻れないのよ 
 放そうものなら次人の家襲うぞ 
 石川・加賀の商業施設にクマ 機動隊が店内に入る 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b68160c745039cb6d170b161663aa3443e7c48 
 JR加賀温泉駅前の「アビオシティ加賀」では、午前8時ごろ、 
 クマが新幹線の工事現場を渡って、搬入口から店の中に侵入しました。 
 警察は防犯カメラなどを使ってクマの姿を確認しようとしていましたが、 
 午後1時ごろに、盾を持った警察の機動隊十数人と麻酔銃を持った県職員が建物の中に入りました。 
 アビオシティ加賀だって 
 機動隊が麻酔銃だって 
 >>221 
 営業前にちゃんと搬入口から入る律儀なクマさん 
 >>241 
 そこしか開いてなかったんだろw 
加賀温泉駅前だぞ
数日前に山代温泉で二人襲われてるから同じ熊だろう
 >>222 
 山代温泉はいい宿ばかりなのになあ… 
 湯元にある喫茶店で食った温泉卵がうまかった 
 しかも山代温泉の中心にある山代東口は鉄ヲタが絶対訪れる場所だよ 
 廃止になった私鉄の駅舎が今もあるから 
 あるーひ 
 アビオの中 
 くまさんにであった 
 >>227 
 お嬢さんお待ちなさい 
 ちょっと味見させろ 
 モグモグモグモグぅ~モグモグモグモグぅ~ 
 >>254 
 ぎえっーーーーーーーーーー肉片ポロリ 
 違った 麻酔銃を持ってるのは県職員 
 麻酔銃撃てる人が決まってるのかな 
 >>252 
 麻酔銃は麻酔扱う資格とライフル免許が必要になる 
 このショッピングセンター横の駐車場まで 
 片山津温泉や山中温泉の*ランドの 
 送迎車が迎えに来てくれるんだよ 
 クマさんもスーパーでお腹いっぱい食べたら 
 次は*に抜きに行くはず! 
 クマだけに行き先はキューティードールかな? 
 イヤだっ!ぬいぐるみにされちゃう(´・ω・`) 
 >>255 
 山代温泉で泊まった時に唯一嫌だったのは 
 加賀百万石時代村の宣伝カーがやたらうるさかった事 
もうこれ、ここで冬眠する気マンマンでしょ
 >>265 
 急に寒くなったから食料集めにかかったか 
つーかどっから入ったん?
 >>283 
 搬入口 



