9月21日のGIIセントライト記念(中山競馬場)で悠々と逃げ切り勝ち。通算獲得賞金を1億1368万円にしたバビットが話題を呼んでいる。
昨年の競りに出されたときの落札価格は500万円(税別。以下同)と異例の安さ。同レースでの2着馬は1億6500万円で、同世代には5億8千万円の馬もいる。
「取材は苦手なので」と断る宮田直也オーナーに代わり、浜田多実雄調教師が説明する。
「オーナーと一緒に競り場に行ったところ、『この馬が欲しいから見てほしい』と頼まれました。欠陥はあったんです。上アゴが出ている出っ歯なので、操縦性に影響が出ることがあります。でも、動きは悪くなかった。なぜ気に入ったのか聞いたら、オーナーは『直感ですよ』と。厩舎(きゅうしゃ)に入った頃から前向きさが目立っていました」
この馬を売ったのはグランデファーム(北海道浦河町)。主に1歳の馬を購入し、1年間かけて育成し販売する育成牧場だ。天皇賞馬ヒルノダムールなど4頭のGI馬が輩出している。衣斐(いび)浩代表は、
「800万円以上で売りたかったんです。でも『500万円』の一声の後、全く続かなかった。その頃、ソエ(前脚の骨膜炎)が出ていたので抑え気味に走らせたからかもしれません。そういえば、この馬を競りで買ったときも、うちが最初に『150万円』と言ったら後が続きませんでした」
バビットの父ナカヤマフェスタは、世界最高峰レースの仏凱旋門賞で2着に入った名馬。しかし、産駒(さんく)は激しい気性が災いし活躍せず、重賞を勝ったのはガンコ1頭だけ。その血統が嫌われたのか。
「私は気にしませんでした。気性は環境で変わりますから。バビットも最初の頃は馬房に入るのを嫌がったりしましたが、教えてあげたら素直になりました」(衣斐氏)
次走は初のGI挑戦。3冠レースの掉尾を飾る菊花賞(10月25日、京都競馬場)だ。本命は、無敗の2冠馬コントレイル。浜田調教師は「小細工なしで逃げるだけ」と淡々と語るが、スポーツニッポンの小田哲也記者は「コントレイルを負かせるとしたら、バビットしかいません。京都の直線は坂もなく、脚質的に合っています」。
500万円馬は逃げ切って、1着賞金1億2千万円を獲得するか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aacbb4d3fea213c0f72f64aec11c43000bff410
>>1
こういう良い話で実際にG1を勝った馬は今まで一頭もいない
これ今日の豆な
>>3
オペラオー知らんのか
>>3
いっぱいいます
テイエムオペラオー・メイショウドトウ・キタサン*・ミホノブルボン
モーリス・メイショウサムソン・ホクトベガ・ヒシミラクル
>>34
オペはあんなに重たい血統なのによく日本で大活躍できたなあ
>>49
産駒は見事に空振りだけどな
突然変異だと結局サイアーライン繋がらない
>>49
いっつも雨とか重い馬場だったからな
反対にトップロードには不向きだった
>>34
海外だとスノーフェアリー180万だっけ
>>34
ベガはベガでもホクトベガ!は秀逸
>>34
今でも最強の逃げ馬はミホノブルボンだと思ってる
>>237
競馬見始めだったから印象強いんだろうけど俺もミホノブルボンの逃げは
特別だったなと今でも思ってるわ
>>243
表現出来ないけど特別な感じがしたのは同意
>>244
無敗の二冠馬で菊花賞も2着だから化け物だけどな
戸山先生が弟子を乗せる信念だったから騎手は仕方ないな
それに小島貞博はダービー2勝ジョッキーだぜ
>>248騎手は今、ハロン何秒で走ってるかがわかる
小島はそれがわからないから
ペース配分が出来ない
戸山もブチ切れてた
>>254
いくら弟子でも逃げ馬にそんな騎手乗せる方かわ間違ってるわ
>>243
世代が違うんだろうけど俺はサニブラとスズカかなー
>>237騎手が超下手*だったからな
普通の騎手が乗ってたら怪物だった
>>237
ミホノブルボンってお菓子メーカーとなんか関係があったんかな
>>247
ミホノ 冠名
ブルボン ブルボン王朝
>>34
そのテイエムは今年は高校生の馬を過去最高の2500万円で買ってたな
>>3
無知って恥ずかしい
これ今日の豆な
>>38
5ちゃん初めてなんだよな?w
>>3
史上最高の競争馬 セクレタリアトがおりますやん
>>40
ディズニー映画になったよな
>>40
漢字勉強したら?
>>3
間違った知識を自信満々に書くと誰かが正しい知識を教えてくれる法則
>>3
豆、美味しい?
>>3みたいな奴は自ら豆になるべき
>>3
キタサン*なんてサブちゃんが他の馬のついでに買った馬だぞ
350万と言われているがレースで18億稼ぐという奇跡
>>3
オグリやハイセイコーとか地方馬だから当然安いだろ
>>127
ハイセイコーは当時としては高馬だぞ
あの頃は地方と中央の差がそれほどない頃だし
>>3
俺はセイウンスカイが好き
>>3
めくら
>>3
えらい長ったらしい品種の豆だな
>>3
*に大量の豆ぶちこんだろかい‼︎
>>3
キズナよりキズナという名前が相応しいトーホウジャッカルを知らんのか
>>3
無知ってすごい
>>3
テイクオーバーターゲットって7万円じゃなかったか
>>3
サンデーサイレンスっていう米国の名馬ご存知無い?
>>1
頑張れ!期待してる
>>1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
バビットメタルは、すべり軸受用の合金(軸受合金)である。
ホワイトメタルとも呼ばれる(ただし、単にホワイトメタルといった場合は、ハンダなどのスズ基の低融点合金一般をさす場合がある)。
1839年にアイザック・バビット(Isaac Babbitt)が発明した。
🥺
>>2
トーホウジャッカルはマジで良い話だった気がする
タマモクロスとかは?
>>4
タマモクロスは生産牧場が一家離散になって
在籍馬も売られるかお肉になるかで選別されて
母ちゃんが牧場の竃馬で成績よかったからなんとか縁のあるオーナーに600万円で引き取られた、妹は300万円、母ちゃんは50万円
ほとんどの馬はみんなお肉になった
おかげてタマモクロスは馬運車大嫌い、馬も人も大嫌い、観光客が来たら服の襟に噛みついて絞め*うとする
基本的に放牧地でポツンと一人
種付けの時は牝馬の首を噛んで傷だらけにする
性格があかんようになった
>>16
タマモクロス兄妹がG1勝ったのに母親は既に殺処分だったんだよな
>>16
馬で理解してるのか(´・ω・`)
>>76
馬運車はわかるだろうな
>>16
ますます好きになった。有馬記念の2着のタマモは神だった。
出っ歯だから人気なかったのか
馬の世界も*はつらいな
>>5
しゃべつニダ!
>>5
男女とも前向きな*は努力するからね。
でも500万がこれだけ化けたら馬主としては本望だろうよ、金より育成ゲーム楽しんでるんだから
>>6
150万円で買われたヒカルイマイってのが昔いました
無敗のダービー馬
>>20
ヒカルイマイはサラ系だからしゃーない
>>20
1970年 大卒初任給39,900円
1971年 東京優駿1着賞金2800万円
>>239
すげぇwww
>>20
ヒカルイマイはサラ系で肋骨が一本足りないだかで値切られたからな
活躍してから元の売値の残り分支払われたけど
あーあ、フラグたっちゃった
買いたかったけどやめるわ
>>7
それな
こういうのは本番前に記事にしちゃアカンよw
いや、それ言ったら、
100円で買った宝くじで5億円当てましたって方が
スゴイと思うんだけど(笑)
>>11
確かに100円で買えて5億当たる宝くじは無いからな
それは凄いと思うよw
>>11
宝くじに育成モードはないからなあ
>>11
100円が5億になるやつなんてある?
こんなもんがG1勝ちまくったら他の馬主ももう安い馬でええやんっつー事になるわけでそういうのは非常に困る輩がいるからそんなに勝ちまくれないだろう
>>14
やっぱりこういう例が少ないから記事になるってわけで
>>14
そもそも高い金使ってる馬主は
高い金で買った馬で大レース勝ちたいんであって
安い金で買った馬で勝ちたいわけではないから
馬主にも色々いるけど
最高額たたき出してスゲー言われたい人が多い
成績なんか二の次
>>28
*の勘繰りやな
単純に高いほうが走る確率が高いだけ
値段と走る率はイコールにはならんけどな
>>28
オーナーは勝てばなんでもいい
一頭あたり最低年間600万近くかかるから安い馬を何頭も買うより高い馬を買ったほうがいいだけ
>>28
すしざんまいみたいなもんか
>>14
オグリキャップは種牡馬じゃ散々だったし、なんだかんだで血統は大事
>>147
古い血統で妹は桜花賞勝っているから
>>114
競走馬は血統で商売してる部分もあるからそう単純でもない
まあそれとは別にこういう夢のある話も無いと庶民の目は向かないもんだよ
同じ逃げ馬のセイウンスカイも安かったよな
>>19
セイウンスカイはオーナーブリーダーじゃなかったか?
>>22
そうだったっけ?
父のシェリフズなんちゃらも種牡馬としてノーマークだったし皐月賞菊花賞逃げ切ったのは衝撃だったわ
>>25
シェリフズスターはセイウンスカイの馬主の西山牧場が導入した種牡馬
自前の有力牝馬に多数種付けしたけど、はしらなかったので売りに出された
その時に残された産駒数頭のうちの一頭がセイウンスカイで、G 1を勝った頃には父は種牡馬引退して行方不明
(数年後にある牧場にいたことは判明するけど)
「安馬」だったかもしれないけど
お婆さん輸入時は「超良血」だったはずだぞ
ウィークエンドサプライズ(パリティビット)と同じ牝系だし
ゲイミサイル×バックパサー×セクリタリアト→ウィークエンドサプライズ
ゲイミサイル×ミルリーフ×ヌレイエフ→婆さん
血統的に遜色ない
>>31
全く違うわ
>>37
>>37
ゲイミサイル×ミルリーフ×ヌレイエフの同じ血統というか全兄が
(競争成績が貧弱なのに)当時「良血」を買われて日本で種牡馬になった
日本では珍しい、ヌレイエフ系での成功種牡馬
>>47
だからなんだ
血統構成同じだと等価な訳ないだろ
知らんやつが聞いたら誤解する
おまえが誤解したまんまなのかもしれんけど
サンデーサイレンスもブサイクすぎて買い手がつかなかったんだよな
>>46
ノーザンテーストも顔が大きすぎる流星のせいで白くて見映え悪くて安かったんだっけ
>>46
脚曲がってたんじゃなかったか
>>80
毛色が貧乏くさくて見栄えが悪かったという話もあるみたいだな
>>46
あれ子供の頃の怪我じゃなかった?
200万とか聞いたが。
>>112
サンデーは生まれつき後ろ足が曲がってたうえにヒョロく見栄えが悪かったから高値がつかなかったので、生産者が度々買い戻してる
後は病気したり馬運車が転倒したりで死にかけたりもしてる
>>46
母馬の血統がイマイチだった上に気性悪い、馬体が薄い、曲飛って当時走らない馬の特徴が揃ってたから値がつかなかった
種牡馬として日本に輸入された時も大川慶次郎は馬体にケチ付けまくりIK久米はダート中距離馬と切り捨てた
しかも今年阪神だろ?厳しいだろうね
>>52
京都だよ
足の速い*出っ歯?
>>55
まんまベアナックルやん!
JRAの初心者セミナー行った時、講師の職員の人がJRAの馬主になったら毎月最低60万はかかるつってたぜ
これに調教つけたりリハビリする度にカネがかかる
>>57
馬主条件が2年連続で所得1700万以上、資産7500万以上
個人馬主なんか社長や資産家とかだよ
>>240
もっと多くなかったっけか?
どっちにしろ資産家とか芸能人が多いが
北島三郎とか
ディープインパクト 7000万が日本競馬史上最高コスパだね
>>61
テーエムオペラオー
1000万→18億円
>>64
種牡馬成績込みだろ。
>>64
引退後も含めれば日本競馬ならディープでいいんじゃね?
>>61
種牡馬になってからも含めたらそうだな
500万で買った事自慢してるような貧乏人じゃ中央競馬の馬主にはなれん
>>81
安馬が活躍したのを自慢してるのでは
ナカヤマフェスタの過小評価は異常
凱旋門賞での成績は、エルコン、ディープ、オルフェよりよくて最も凱旋門賞に近づいた馬なのに
>>83
名前がなあ……
>>95
>>141
名前は冠名+父のナリタブライアンやキタサン*よりはマシだと思うけどな
>>83
最も肉薄したのにね
んでもって、今年の勝ちタイムはナカヤマフェスタが一回目に行った時と同じ
蝦名評価されているけど、エルコンもフェスタも騎乗が馬の力を削ぐ乗り方をしている
何十回見ても、そう思う
>>83
相談役で宝塚記念ってだけで歴代最強だろ
>>137
わろた
>>83
名前のカッコ悪さがね
>>83
それはただ凱旋門賞を過大評価してるだけだろ
>>83
少なくとも宝塚記念~凱旋門賞の時のナカヤマフェスタは当時の現役最強馬だったと思う
内田が菊花賞かてるかよ!
つかコントレイルいるから無理か
>>85
内田さんはああ見えても昔オーケンブルースリとゴールドシップで菊花賞勝ったことあるんだよ(小声)
23万で売れなかったスノーフェアリー
>>86
しかも本人取り
あれこそシンデレラストーリー
オルフェーヴルもなぜか天皇賞春で飛んだし俺はコントレイル飛ぶ方に賭けるぜ
>>89
オルフェの春天は大賞典見てるんだからまさかってほどじゃないだろ
普通に走って4、5着とかならまさかって感じだけど
>>89
オルフェの春天は大賞典見てるんだからまさかってほどじゃないだろ
普通に走って4、5着とかならまさかって感じだけど
ロードカナリアなんか売れなかったんじゃなかったっけ?
>>101
カナロアは自牧場生産のクラブ馬だぞ
>>106
セレクト出して主取じゃなかったっけ?
コントレイルと馬主が同じディープボンドがバビットの逃げを潰しに行くと思う
お前らがもしコントレイルの馬主だったら同じことするだろ?
>>102
京都の長距離って2頭逃げて行ってそのままってよくあるからなあ
>>102
それをやれば、展開だけで見ると今度はアンティシペイトに向くかも
ブサイクで気性難にならないのは人間より立派だ
>>113
人間のブサイクはほぼ間違いなく気性難だからなw
G1獲れたら種付け料ウハウハ
>>121
マジレスすると菊花賞勝っても
種牡馬入り出来るかは微妙かと
>>121
誘導馬になった方が幸せ
3桁万円で購入された馬にg1勝った馬はいないからね。覚えとけよ?
>>123
テイエムプリキュア
262万円
もしコントレイルが三冠獲ったら同世代のライバルの強さという点では1番評価されるな
シンザンやセントライトは古すぎてわからないけどもしコントレイルが三冠獲ったとしてライバルの強さを比較するなら
コントレイル>シービー>オルフェーブル>ディープ>ルドルフ>ブライアンって感じかな
>>126
不等号は逆でも良いな
>>126
でもサムソンビッグも18番目に強いんですよ
お前ら高収入の資産家だから馬主になれんじゃね?
(出典 i.imgur.com)
>>130
資産9000万 年収1900万って記憶してたが…
JRA馬主もなり手が減って条件下がったのかな
獲得賞金ランキングの上位にキタサンやオペラオーがいる時点で、馬の値段はあまり意味が無い
>>134
幼駒に高い金出すのは種牡馬になった時に種付け料見込めるからだしな
しつもん
ウマ年間維持費ってナンボ?
3年走ったとしてナンボ稼げばチャラ?
>>142
昔は預託料月60万といわれたけど、今は80~100とかかな。
出走手当とか、色々貰える分もあるからわからんが2勝クラス走って着拾えればトントンじゃね?
150万は何の価格なの?
>>152
1回目のセリで買われたときの値段
それが1年後くらいに500万で売れたってこと
>>152生産牧場から買った価格だよ
その後育成して売る
世界中のセレブの趣味だから
動物愛護団体は虐待と言わない競馬w
>>156
鞭を使うことは叩かれてるぞ
だから海外では使用回数が制限されている地域が多い
まあ中距離なら負けようがないだろうけどバビットがライスシャワーになる可能性はわずかにあるな
>>182
母父タイキシャトルが不安要素
まあキタサンとかの例もあるから一概には言えんが
>>185
長距離はどんとこいかと思ったがバビットも不安要素あったのか
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/selectsale/selectsalekougakubaranking.html
これみると高額馬は駄馬だらけやな
>>187
良血は大して走らなくても種牡馬でワンチャンあるからな
馬主が良血に高額出すのはそれなりに理由はある
1年で飼育費っていくらぐらいかかるの?
>>191
1頭月50万以上とかかかった気がする
>>193
飲酒運転防止に馬を飼おうと思ったけどダメか。
もっとも酔って馬に乗っても飲酒運転だが。
>>193
それJRA厩舎の預託料
>>196
外厩とか牧場だとあまりかからないものなの?
>>197
それでも20万~40万程度はかかりますね
>>211
なるほど
さすがに厩舎にいなければ結構減るのね
逆の高額駄馬
が知りたい
>>206
ザサンデーフサイチ
>>206
セレクトで5億超えの馬でG1買った馬は未だ一頭もいない
高額駄馬は山ほどいる
>>206
種牡馬ならラムタラ
>>257
フサイチコンコルドがダービー勝ったことで強気になっちまったな日高
たった1億?
ハイリスクローリターンだな…
>>208
中央で成績残せなくても地方で購入金額はほとんどの馬がすぐ元取れるよ
驚くほど楽な商売
>>222
そんなわけないだろ
簡単にG1勝たれたら大物馬主の逆鱗に触れるから裏で勝てないように画策するだろ
>>212
昔ロジユニヴァースって馬がおってな……
ははちちタイキシャトルで菊勝てるん?
>>218
キタサン*は母父バクシンオーで3000m以上全勝
>>220
バクシンオーの場合アンバーシヤダイの甥っていうのを考慮せなあかん
>>223
タイキシャトルも重厚な血は結構入っとるで
>>223
なんでバクシンオー自体は徹底したスプリンターだったんだろう
>>233
バクシンオーは当時としちゃガタイのデカいマッチョマンやったからな
肩回りバキバキで体形が完全に短距離向きやった
>>235
スプリングSと毎日王冠で4着だったのがスプリント路線に行く決め手だったんだろうな
と言っても4歳秋のスプリンターズSではスプリント戦で生涯唯一の着外だったな
>>233
気性
小島太曰く1200でも長いくらいガツンと行く気性だったからバクシンオーに乗る時は鐙を長くして長距離用の格好で乗ってたと
ラストのスプリンターSだけは格好よく決めようと若手騎手のように鐙を短くして乗った
入線後のクソダサいガニ股ガッツポーズは不慣れな短い鐙のせいかな笑
>>271
嘘つき乙
プリキュアG1取ってねーだろ
>>229
一応2歳時にJF勝ってるな
>>262
JFはJFしか取ってない馬の印象がトンデモなく薄いからな~
ダンスインザダーク産駒から流す簡単なお仕事京都3000
>>232
もうそいつの産駒はいないぜ
バクシンオーは一応血統だけで見れば中距離馬 とは思う
バビットのセントライトは1000m62秒のドスロー逃げだし 菊の3000でハイペースで逃げて
ペース巻き込むなんてのは無理だろうな
>>238
地方騎手って広いコースで長距離の逃げって経験少ないだろうから内博だとなあ
ノリが10歳若ければ上手いことやるだろうけど逆に警戒されちゃうかw
こうして金持ちが更に金持ちななっていくんですね
>>249
アイネスフウジンの馬主は下手にダービー買ったから首を吊る事になったと思う
テイクオーバーターゲットは50万くらいじゃなかったっけ
>>250
10万とかだったと思う
一番のミラクルは
win5で億ごえGET
4年ぐらいで馬主資格GET
で馬を買い重賞勝ち
これぐらいのミラクル誰か起こしそう
500万って普通相応の値段と思うけどな安いのは200万とかじゃないか億超えなんか数頭だし
>>272種付け料の三倍が相場
種付け料4000万のディープインパクト
500万で売ったら生産者は首を吊るしかない
>>273
ニコ生でチョロチョロ見てるけど500万だと高いなあみたいな感覚だよ
ディープの子とかは別枠でしょw
ノースヒルズのバビット潰しでキメラヴェリテが参戦したぞ
>>278
キメラヴェリテが逃げてバビットは無理せずに二番手だろうな